スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
*手作りいちごジャム*
2006 / 04 / 15 ( Sat ) ![]() ![]() ![]() ![]() ジャム~♪ジャム~♪ジャム~♪ ヽ(*(∴ ▽ ∴)*)ノ ヒャッハッハッ 初めて作ったぁ~ん ★。.::・'゚☆。ヽ(▽ ̄ )ノヽ(  ̄▽)ノ・'゚☆。.::・'゚★ レンジで作れんねんな、知らんかったわぁ~、しかも5分程度で!! 昨日、冷凍いちごのパッケージの裏にジャムのレシピが載ってて簡単 そうやったから、買って作ってみたねぇ~ん ( ̄(∴m∴) ̄* )ムフフッ♪ 砂糖の量は予想通り尋常じゃなかったけどね、あはは(ノ∇≦、)ノ彡☆ ちなみに材料は..... ![]() ![]() ![]() 深めの耐熱容器に材料をぜぇ~んぶ入れて、500W~600Wで 4~5分加熱してぇ、実をつぶしてぇ~、出来上がりぃ~(≧ ω ≦)b でもぉ~、作ったはイイけど、どうやって食べる気ぃ~ σ(℃_゚)ハッ!? ジャム作るんやったら、パンとかヨーグルトとか一緒に買っとけっちゅう ねぇ~んっっ!!ヾ(’へ’(’_’(’皿’(’へ’(’_’(’仝’(’⊿’(’皿’#)モォ!! だから、作ったけど食べてへんねん、舐めるんは舐めたけどっっ(笑) (」#  ̄(∴ □)」 はよ何かに付けて、食べたいよぉぉぉぉぉぉ~っ!! スポンサーサイト
|
*春の朝ごはん*
2006 / 04 / 15 ( Sat ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こないだ木の芽をたくさん買い過ぎて、毎日使っても、どぉ~やら 追いつきそうにないから 『 木の芽和え 』 を作ってみますたぁ~♪ って言っても、そういう料理名を聞いたことがあるってだけで食べた ことがなかったから、半信半疑でレシピを見ながら適当に調理ぃ~ アレアレアレ?σ((∴О∴);)?こんなに簡単でいいんのんかぁ? (o ̄∇ ̄)σ あっ、そっか、たけのこ水煮やから簡単なんやぁ~(笑) とりあえず出来たけど..... φ( ̄_ ̄;)。o0○(コンナ味ナンカイナ…?) 雰囲気は出てるよなぁ~。けど入れる物間違えてないから合ってる やろっっ♪ けど、木の芽のアク(?)が強いんか舌ビリビリしとる…。 『 きのこ&たけのこご飯 』は木の芽和えの、たけのこが余ったから ついでに炊いたぁ~ん。しめじも昨日、2P100円やったしっっ♪ 『 白味噌の具だくさん豚汁 』は木の芽和えの為に買った白味噌 で作ってみますたぁ~。具は、豚 ・ 大根 ・ 人参 ・ ごぼう ・ 蒟蒻 の5種類!!最初はおいしかったけど、白味噌って喉渇くわぁぁぁぁ 食材、かぶりまくりの朝ごはんやけど、春っぽくできたやぁ~んっっ♪ ♪L(L ̄o ̄)( ̄o ̄」)」♪L(L ̄o ̄)( ̄o ̄」)」♪♪L(L ̄o ̄)( ̄o ̄」)」♪L(L ̄o ̄)( ̄o ̄」)」♪ |
| ホーム |
|